武藤さんが作ったカメラの本

1/27
写真家、武藤裕也さんが作ったカメラの本、
「EOS Kiss X6i X5 撮り方ハンディブック」が今月末に発売されます。
先日見本誌が家に届きました。
今回私はモデルとして本に登場させてもらっています。
モデル撮影時の様子をちょっと振り返ってみようと思います。
昨年の11月中旬の平日、やこちゃんと一緒にモデル撮影に行ってきました。

やこちゃんとはお互いに撮り合ってモデルをやっているのですが、
写真家さんに撮ってもらうのは初めてなので、最初はちょっと緊張したけど、
だんだん慣れてきて楽しくなってきました。
武藤さんからポーズの指示が出るので一所懸命やってみます。
私はカメラのレンズを左目で見るのですが、
カメラの構え方ポーズの時はそれではおかしいので右目で見るように指示が出るのですが、
いつもと違うからなんか変。瞑った左目に変に力が入って怖い顔になりました(笑)

この日は本当にお天気が良くて、撮影には好条件でした。
木漏れ日や、川縁で撮ったり、シャボン玉飛ばしたり、くるくる回って撮ったりしてとても楽しかったです。
昨年の11月辺りは体調も精神的にも少し落ちていて、自分の存在価値もよく分からなくなっていて・・・
なので、モデル務まるかなぁ~って思っていたのですが、
やってみたら楽しかったし、こうして人のお役に立てることができたので嬉しかったです。
撮ってもらった写真には、眩しい光りに包まれてキラキラしている自分がいて、
「あー私はここにいて良いんだ」と大げさかもしれないけど、そう思えました。
(私が撮ったやこちゃん。かわいい♪)

一般人が本に載るってなかなかない経験なので、良い経験をさせてもらいました。
武藤さんありがとうございました。
この本には、写真仲間の作例もたくさん載っています。
それが本当に素敵な作品ばかりです!
私が撮った写真も一枚使ってもらえました。
13ページ「下から上から自由自在」に載っている、
水面に桜の花びらが散っている写真です。
武藤さんが一生懸命作った本、
ぜひ本屋さんで手にとって見てみてください!
by makky0128
| 2013-01-27 15:11
| おしらせ